競馬ヘッドラインロゴアイコン

【東海ステークス2025予想】ビダーヤ5連勝か?人気落ちの実績馬たちも虎視眈々

2025/07/26 05:00
【東海ステークス2025予想】ビダーヤ5連勝か?人気落ちの実績馬たちも虎視眈々

今週日曜の中京7レースには、ダート1400mで行われる3歳以上オープンのG3「東海ステークス」が開催。

注目の一頭は、短期免許で来日するバデル騎手が騎乗予定のニューイヤーズデイ産駒・4歳牡馬エートラックスだ。前走の東京スプリントではモレイラ騎手を背に快勝し、中央の舞台でも実力を示した。今回は1ハロンの距離延長と中京ダート初出走となるが、4か月程度の休養明けで勝利実績があり、臨戦過程にも不安はない。初来日となるバデル騎手との新コンビで挑む今回、人気が手頃なら一発があっても不思議ではない。

ジャスタウェイ産駒の5歳牡馬ヤマニンウルスは、名古屋大賞典で1番人気に推されながら6着に敗れて以降、ややスランプ気味の内容が続いている。前走のアンタレスステークスでも2番人気に支持されながら7着に終わり、今回は約1か月ぶりの出走となる。主戦の武豊騎手が札幌開催を離れてまで中京で騎乗する点は見逃せず、人気がやや落ち着くようであれば、馬券妙味のある存在といえる。

そして、リアルスティール産駒の4歳牡馬ビダーヤは、1勝クラスから4連勝中と勢いが止まらない。フォーエバーヤングと同じ矢作厩舎に所属し、前走の欅ステークスでもオープン初挑戦ながら勝利を収めた。今回は、1勝クラス・2勝クラスで連勝した際にコンビを組んでいた坂井瑠星騎手との再コンビとなる。上位人気が濃厚な今回、5連勝での重賞初制覇を狙う注目の存在だ。

今年の東海ステークスは、勢いのある上がり馬と復権を目指す実力馬がぶつかる好メンバー構成。波乱含みの一戦となりそうだ。 

【関屋記念2025予想】マイル巧者と牝馬に注目!変則開催で浮上する意外な伏兵とは?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。