レモンポップの初年度種付け料は500万円、パレスマリスは据え置きの350万円19日、競走馬の生産組織ダーレー・ジャパン株式会社が、日本で併用する種牡馬の2025年種付け料を発表した。チャンピオンズCでG1・6勝目を飾り引退したレモンポップ(牡6)は500万円に設定され、ダーレー・ジャパンが併用し...
【チャンピオンズC予想2024】ラストランのレモンポップ、昨年以上に確勝級か?秋のダート王者決定戦「チャンピオンズカップ」がいよいよ開催。序盤の登り坂でペースは緩みやすく先行向きの展開となるケースが多く、強い先行タイプから狙っていきたい一戦だ。 今年は昨年の覇者でダートG1・5勝のレモンポップが脚...
【JRAチャンピオンズカップ予想2024】ダート界の頂上決戦!レモンポップやウィルソンテソーロなど出走予定馬を考察中京競馬の開幕を飾る重賞はダート王者決定戦「チャンピオンズC」です。例年、国内トップのダート馬が揃う一戦ですが、今年はどんな馬が集まったのでしょうか?今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップし...
【チャンピオンズカップ2024】1週前追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開ダート界の頂上決戦「チャンピオンズC」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 レモンポップ(...
【チャンピオンズC2024】レモンポップやウィルソンテソーロなど20頭が登録12月1日に中京競馬場で開催されるチャンピオンズカップ(G1、ダ1800m)の登録馬が発表された。17日、JRAが発表した。昨年の覇者レモンポップや同2着のウィルソンテソーロをはじめ、みやこS・1着から参戦するサンライズ...
ダート界を牽引するレモンポップはチャンピオンズCを最後に引退・種牡馬入りが決定10月14日に盛岡競馬場で開催されたマイルCS南部杯を制し、G1・5勝目をマークしたレモンポップ(牡6、田中博厩舎)が、12月1日に中京競馬場で開催されるチャンピオンズC(G1、ダ1800m)を最後に現役を引退し、種牡馬...
【マイルCS南部杯2024予想】レモンポップは確勝級か、状態面に不安あり?秋のダートマイル王者決定戦「マイルCS南部杯」がいよいよ開催だ。JBC競走の前哨戦という位置づけもあり、例年レベルの高いメンバーが集結。 主役は昨年覇者のレモンポップで間違いなし。昨年はドバイゴールデンシャヒーン・10着...
【マイルCS南部杯】例年にも増して強豪ひしめく一戦、抜きん出るのはどの馬だ?JBCスプリントかJBCクラシック、いずれかを選べる優先出走権が与えられるのが祝日月曜日14日に盛岡競馬場で開かれるダート1600mのJpn1・マイルチャンピオンシップ南部杯です。 1995年に中央・地方の交流重賞となっ...
【さきたま杯2024予想】実績上位レモンポップ、カギは浦和コースへの適性今年からJpn1競走に昇格し、上半期最強の短距離ダート馬を決める一戦という位置付けになった「さきたま杯」。 今年は地元園田が誇る最強ダート馬のイグナイター、昨年のチャンピオンズCを制したレモンポップ、かしわ記念・1着から...
【さきたま杯2024予想】レモンポップvsイグナイターの両雄再び激突!19日水曜日には今年からJpn1に昇格した、上半期のダート短距離王決定戦「さきたま杯」が浦和競馬場で開催されます。 昇格により秋のJBCスプリントと双璧をなす形でハイレベルなレースが期待でき、今年は早速ドバイ遠征から帰国...