【加付式“連番の法則”】セントウルSなど先週の回顧・検証日本人初の快挙!、本コラム執筆の月曜朝、大きなニュースが入った。カナダを拠点に活躍する日本人の福元大輔騎手が、カナダのダービーに相当する3歳王者決定戦「クイーンズプレートS(オールウェザー・2000m)をマイティーハート...
【加付式“連番の法則”】キーンランドカップなど先週の回顧・検証JRAは27日、9月12日から10月4日までの「無観客開催継続」を発表。更に、一時運用していた騎手の「認定調整ルーム」を再開することも発表され、新型コロナウイルスへの対応で引き続き手綱を引き締めることとなった。というのも...
【加付式“連番の法則”】札幌記念など先週の回顧・検証JRA通算518勝を挙げた元調教師の伊藤正徳氏が、20日逝去された。享年71歳。1977年、ラッキールーラーで父子2代のダービージョッキーとなるなど騎手として活躍し、引退後にはエアジハードやローエングリンなどGⅠ馬を輩出...
【加付式“連番の法則”】関屋記念など先週の回顧・検証先週の競馬開催を翌日に控えた14日(金)、悲しいニュースが飛び込んできた。滋賀県の栗東トレーニングセンターで火災事故が発生し、人的被害は無かったものの競走馬4頭が焼死。その後、火災事故による「気管熱傷」のため安楽死処分と...
【加付式“連番の法則”】レパードSなど先週の回顧・検証前週、「8月15日からの新潟競馬について、条件付き限定で入場を再開する」とのJRAの発表をお伝えしたが、8月8日に変更が発表された。内容は、「入場再開を発表したところだが、全国規模での新型コロナウイルスの感染拡大傾向が顕...
【加付式“連番の法則”】クイーンSなど先週の回顧・検証7月30日、JRAは9月6日までの競馬開催について発表した。8月9日までについては、既に「無観客」の継続が決定しているが、残る9月6日までの夏競馬開催について「札幌競馬と小倉競馬については、引き続き『無観客競馬』を継続」...
【加付式“連番の法則”】中京記念など先週の回顧・検証前週お伝えしたように、一部地方競馬場では有観客開催を再開したが、東京をはじめ首都圏や関西圏などいわゆる「第2波」の感染拡大が懸念される中、JRAは17日「8月9日まで無観客開催を継続」と発表。8月15日以降の開催について...
【加付式“連番の法則”】七夕賞など先週の回顧・検証プロ野球やJリーグなどをはじめ有観客でのイベント解禁を受け、競馬界でも「ばんえい競馬」を開催する帯広競馬場が11日(土)から、「岩手競馬」を開催する盛岡競馬場で12日(日)から一般客の入場を再開した。JRA・中央競馬では...
【加付式“連番の法則”】日本ダービーなど先週の回顧・検証5月25日、ようやく日本全国での「緊急事態宣言・解除」がなされた。ただ、解除はされてもウィルスと向き合いながらの新たな生活様式での日常生活再開となり、JRAでは28日、「6月6日以降の開催においても、感染拡大防止のため無...
【加付式“連番の法則”】フローラステークスなど先週の回顧・検証4月23日、女優・岡江久美子さんの新型肺炎による死亡が報じられた。発熱からわずか20日後という、3月の志村けんさん同様の急逝に世間を驚愕させた。そんな中、JRAは18日から実施している「競走馬の出走制限」「騎手の土日移動...