【鳴尾記念2017予想】レッドソロモンこの舞台なら穴でなく軸になりうる馬券の頭にこそ一歩足りない物の、マイネルバイカなど大穴で波乱の演出に一役買っている今年の岩田騎手。オークスのディアドラでも2番人気の3着とアタマ差と見せ場つくり存在感も増しています。昨年の大スランプも脱し、今年は既に重賞...
【アンドロメダS予想2016】レッドソロモンが巻き返しを狙う札幌記念12着からの巻き返しを狙うレッドソロモン。五稜郭Sを勝っている事から、洋芝が敗因ではない。五稜郭Sで思った以上に馬がデキ上がってしまった事が敗因の1つ。どんなに勝ち星を量産する厩舎でもこういったケースは珍しくなく...
【小倉関門橋S予想】連対率0%の壁を越えられるかキャンベルジュニア!堀厩舎の隠しだまともいえる存在。それが以前もご紹介しているキャンベルジュニアです。オーストラリア産ということもあってか、ローテもゆったり組まれており、今回は中5週での久々の競馬になります。前走は取りこぼしとも言える走りで...
【菊花賞2015予想】スタミナと鞍上が揃ったミュゼエイリアン、レッドソロモンに期待大京都の芝3000mというのはあまりない条件ながら個人的にはかなり魅力のあるレースの1つです。そんな舞台で行われるクラシック最終戦の菊花賞。これまでにも数々の名馬が勝利し、数々の人気馬が敗退したレースでもあります。 2冠馬...
【菊花賞2015予想】武豊、菊花賞へレッドソロモンで出走決定!25日に京都競馬場で開催される「第76回菊花賞」へ登録していたティルナノーグが回避することが決まってから、同馬の主戦騎手である武豊騎手の菊花賞への参加の見通しは立っていなかった。しかし、今月15日に東京サラブレッドクラブ...
【神戸新聞杯2015予想】小粒なメンバーの中でレッドソロモンの活躍に期待!菊花賞に一番近いと言われる神戸新聞杯。過去10年だけを見てみても神戸新聞杯を走り菊花賞を制した馬はディープインパクト、ソングオブウインド、アサクサキングス、オウケンブルースリ、ビッグウィーク、オルフェーブル、ゴールドシッ...