競馬ヘッドラインロゴアイコン

真夏のリーディング争い。

2016/06/29 13:27
真夏のリーディング争い。
いよいよ今週末から本格的な夏競馬が始まりますが、ここで注目すべき点はジョッキーがどの競馬場で騎乗するかです。特にリーディング上位のジョッキーはどこの競馬場で騎乗するかによって、夏競馬が終わった時に順位が変動する可能性がある。 先ず今週は福島・中京・函館です。ここでのポイントは函館です。函館の場合はダートのフルゲートが13頭です。通常16頭ですが、小回りコースの函館競馬場は、ダートのフルゲートは13頭。つまり3人は他の競馬場ならのれますが、凾館では13人しか騎乗する事が出来ません。ここが意外に響いてきます。 リーディング上位のジョッキーは余りしわよせはきませんが、騎乗機会の少ないジョッキーは有力馬で闘志満々の状態でも除外されたら、一気にモチベーションが下がってしまう。やはり、どのジョッキーも一鞍でも多く騎乗したい。その為に本当は涼しい北海道シリーズで騎乗したくても、この様な事がある為、他の競馬場での騎乗を選択する。 後はエージェントの力がものを言ってくる。エージェントの力によって騎乗馬の質等が大きく変わってくる。ジョッキーは毎週勝負だが、夏競馬はその勝負度合いが更にその色合いを強くしている。果たして、今年はどのジョッキーが荒稼ぎするのか楽しみだ。
1000万と3倍の馬券は紙一重
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。