【クイーンS予想2018】フロンテアクイーンの洋芝・夏適性を血統データで分析!

「札幌」は不得意?!
勝率や複勝率など好走率ベースで見ると、「東京」、「中山」、「小倉」、「函館」の4つの競馬場の成績が良いです。複勝率ベースでは中山の24.6%が一番高くなっており、中山巧者として知られるフロンテアクイーンの成績にも納得です(中山芝の成績:1-4-1-2)。 それでは洋芝の「札幌」と「函館」はどうでしょうか。いずれもサンプル数は少ないですが、意外にも函館は勝率が全競馬場の中でトップです。しかし、札幌の成績は極端に悪く、他の競馬場が最低でも勝率5%、連対率10%、複勝率15%を超えている中で、札幌は勝率1%、連対率7.2%、複勝率16.5%と低い数値となっております。 高低差がある函館のコースに比べて札幌のコースは平坦で、さらにカーブも大きく緩やかで、直線が短いという特徴があります。同じ洋芝でも成績に差が出ているのはこういったコースの特徴の違いが原因かもしれませんね。 馬場状態別のデータを見ると、「重」と「不良」の勝率・連対率・複勝率がいずれも「良」と「稍重」よりもはるかに高くなっておりますので、力の要る馬場やコースを得意としている点が感じられます。| 競馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 札幌 | 1 | 6 | 9 | 81 |
| 函館 | 7 | 7 | 8 | 70 |
| 福島 | 12 | 22 | 17 | 185 |
| 新潟 | 15 | 15 | 15 | 186 |
| 東京 | 31 | 34 | 26 | 343 |
| 中山 | 29 | 27 | 45 | 310 |
| 中京 | 17 | 16 | 8 | 217 |
| 京都 | 21 | 18 | 21 | 314 |
| 阪神 | 22 | 27 | 24 | 311 |
| 小倉 | 16 | 18 | 14 | 170 |
| 馬場状態 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 良 | 91 | 101 | 86 | 1009 |
| 稍重 | 7 | 10 | 13 | 154 |
| 重 | 9 | 9 | 4 | 54 |
| 不良 | 2 | 3 | 2 | 10 |
夏場は勝率ダウン!
一番成績の良い月は「10月」で勝率・連対率・複勝率の全てがトップですが、全体的には春の成績が一番良く、次いで秋、最後に夏という順番になっております。2,3着には夏でも春・秋同様に馬券に絡むのですが、夏場は勝率の低さが目立ちます。暑い夏よりは、寒い時期の方が走る傾向にあるようです。| 月 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1月 | 19 | 15 | 18 | 182 |
| 2月 | 13 | 17 | 13 | 176 |
| 3月 | 21 | 21 | 16 | 207 |
| 4月 | 12 | 13 | 15 | 200 |
| 5月 | 17 | 16 | 12 | 199 |
| 6月 | 13 | 8 | 10 | 150 |
| 7月 | 15 | 18 | 18 | 191 |
| 8月 | 9 | 19 | 21 | 208 |
| 9月 | 12 | 11 | 15 | 165 |
| 10月 | 17 | 20 | 15 | 154 |
| 11月 | 13 | 14 | 14 | 182 |
| 12月 | 10 | 18 | 20 | 173 |
| 春競馬 | 82 | 82 | 74 | 966 |
| 夏競馬 | 42 | 49 | 50 | 593 |
| 秋競馬 | 47 | 59 | 63 | 628 |
1800~2000mがベスト!
中距離に適性があるイメージでしたが、やはりその通りで、1200~1600mと比べると1800~2000mの中距離の成績が良く、出走数も1800mと2000mが断トツです。また、2400mは連対率と複勝率がトップで、距離は伸びてもそれほど苦にはせず、距離の適性範囲は比較的広い血統であることが伺えます。| 距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1200m | 14 | 19 | 15 | 220 |
| 1400m | 8 | 10 | 14 | 181 |
| 1600m | 15 | 21 | 18 | 228 |
| 1800m | 47 | 55 | 68 | 664 |
| 2000m | 49 | 35 | 28 | 398 |
| 2400m | 7 | 12 | 6 | 87 |
| 2500m | 1 | 0 | 2 | 8 |
| 2600m~ | 2 | 3 | 4 | 37 |

