平取町の観光支援事業が障害界の絶対王者とコラボ日本ではまだまだ障害馬の地位は平地のG1馬や重賞勝ち馬に比べると低いのが現状ではないでしょうか。 歴史ある競馬の障害レースですが、日本では中山グランドジャンプと中山大障害の2レースのみがG1となっており、その後増設の動き...
エルムステークス(2022)のサインは“東北の大雨”。推奨穴馬1頭とは?今週は北海道唯一のダート重賞かつ、JRAでは数少ないダート1700mという貴重なダートG3「エルムS」が開催です。秋のG1獲りを狙う実績馬、洋芝巧者、夏の上がり馬などなど、様々な馬が参戦する見応えのある一戦です。 さて、...
【クイーンS予想2022】乗り替わり初のスライリー、一変の期待十分!今週の日曜日、札幌競馬場のメインレースでは、牝馬限定重賞クイーンステークスが行われます。夏の北海道での貴重な牝馬限定重賞ということで、秋華賞をめざす3歳馬や秋の飛躍を目指す古馬の重賞常連馬の活躍への第一歩となっています。...
【アイビスSD予想2022】芝・直線ともに2回目の慣れでオヌシナニモノが今村聖奈騎手の2回目の重賞制覇へ!今週から開幕する新潟競馬場のメインレースは、芝の直線1000mの電撃重賞アイビスサマーダッシュです。サマースプリントの3戦目ですが、先の2戦が北海道開催なのに対して、本州で行われる最初のレースとなるだけに、ここからが勝負...
アイビスサマーダッシュ(2022)のサインは“粗品の新車購入”!推奨穴馬1頭とは?今週は夏の新潟の名物競走「アイビスサマーダッシュ」が開催です。毎年この千直競馬の時期が訪れると、本格的な夏の訪れを感じるのは筆者だけではないはず。 ということで今回もサイン理論で同レースを予想していきたいと思いますが、今...
JRAヴィクトワールピサ産駒が中央・地方合計1000勝達成東日本大震災で苦しむ日本に一筋の光明をもたらしたのが、ドバイワールドカップで日本馬初のワンツーフィニッシュを決めたヴィクトワールピサ、トランセンドの両頭だったのは、いまだに競馬ファンには記憶にも記録にも残っている出来事で...
【中京記念2022予想】1996年の覇者イナズマタカオーを彷彿とさせるアーデントリーが小倉巧者を襲名!今週の日曜日、小倉競馬場のメインレースは、今週末唯一の重賞中京記念が行われます。1800mで行われますが、小倉開催はマイルがないこともあってサマーマイルシリーズの第2戦となっています。シリーズ緒戦の米子ステークスから5頭...
JRA2歳新馬戦で市場取引馬たちが快進撃!夏競馬がいよいよ本格スタートしており、JRAの2歳戦が始まっていますが、様々な市場取引馬が続々と活躍を見せているようです。 今月2日の小倉5レースの九州産限定の新馬戦では、栗東・新谷厩舎の管理馬のサツマノオンナが逃げ切り...
カジノドライヴ産駒が中央・地方通算1000勝達成超良血といわれる馬でも今の日本の馬産界では種付け料がそこまであがってこない馬たちも多いのではないでしょうか。現役時代の戦績、さらにどこに繋養されるのか、など複合的な要因で決まってくる面もありますが、早世があまりに惜しまれ...
中京記念(2022)のサインは“羽生結弦のプロ転向”!推奨穴馬1頭とは?今週はサマーマイルシリーズの第2弾「中京記念」が小倉競馬場で開催。今年も昨年に続き中京ではなく小倉の芝1800mでの開催ということで、“マイル”シリーズと呼ぶには少々違和感を感じるところはあるものの、予想のし甲斐がある好...