競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
パドックにいる様々な方たち。みなさんはどのように過ごすでしょうか?
2016/05/19 19:26
競馬場に行き、パドックに行くとよくいるのが、1頭1頭ブツブツ呟く人。呟く程度なら問題はありませんが、隣りにいたりすると気になりますよね。あとは、ヤジを飛ばす人。特にその前のレースで人気を大きく裏切った騎手に対してはあちら...
競馬場にいるとあっという間に時間が過ぎませんか?
2016/05/18 16:56
毎週末競馬場に行くということは流石に私にはできませんが、コアな競馬ファンの方はローカル以外だったら毎週行くという人も多いでしょう。私も家が府中にあれば通う回数は多くなったとは思いますが、流石に毎週はいきませんね。馬券下手...
競馬情報充実、読み応え十分の東スポ。
2016/05/18 11:19
関東圏では東スポ(関西圏では大スポ)は以前も少し触れたが競馬ファンの間でも、かなり愛読者が多い新聞だ。東スポは全レース載っており、競馬コーナーを読むだけでじっくり読むと2時間はかかる。それくらい読み応えは十分。G1レース...
記事を読む
ラニの米国、エイシンヒカリの欧州、武豊の過密スケジュール
2016/05/17 19:36
現代日本で競馬を語る上で絶対に外すことのできない存在「武豊」 全盛期に比べると勝ち星は減りはしたものの、その存在感は未だに衰えることはありません。むしろいっときの低迷期よりは復活しているのではないでしょうか。 「平成の盾...
もし間違い馬券を買ってしまったらどうしますか?
2016/05/17 18:26
私は、競馬場に行くと必ずと言って良いほど間違え馬券を買ってしまいます。東京と京都を間違って買ったり、何十回同じ事を繰り返した事か?本当に懲りません。単なる粗忽者と思われるかもしれませんがパットでは間違って買ったことはあり...
皆さんは競馬新聞の印をどこまで信用しますか?
2016/05/14 14:28
皆さんそれぞれご贔屓の競馬新聞やスポーツ紙があると思います。そこで、トラックマンの印をどこまで信用しますか?これはもう15年以上も前ですが、友人と中山競馬場に行ったときの話です。競馬新聞を2つ買ってみると、一つの新聞はグ...
出会いは2歳。オルフェーヴルとホエールキャプチャに産駒誕生
2016/05/12 18:56
人間でいえば運命とも言えるような産駒が誕生したのをご存知でしょうか?ハープスターとキングカメハメハの産駒も無事誕生したという素敵なニュースもありますが今回はそちらではなく、オルフェーヴルとホエールキャプチャの産駒です。 ...
生粋の競馬ファン必携グリーンチャンネル
2016/05/12 17:30
レース当日はグリーンチャンネルで全レース中継で楽しめる。なんと言ってもゴール前のストップモーションが見られるのが嬉しい。ハナ差の決着もこのストップモーションで、どの馬が、有利かが一目でわかる。グリーンチャンネルを視聴する...
デムーロの前に抵抗したも勝てなかった田中勝春騎手
2016/05/11 20:07
いまから13年前のクラシック路線は、ネオユニヴァースとサクラプレジデントが皐月賞の前の段階では抜けた存在だった。ネオユニヴァースが当時は短期免許のデムーロ騎手。サクラプレジデントは田中勝春騎手。後日、田中勝春騎手とそのタ...
2016年ヴィクトリアマイルも傾向通りの決着になるか
2016/05/10 21:05
ヴィクトリアマイルに限らず東京マイル戦はNHKマイルCも含めて全般的に内有利・前有利、そしていつも強いサンデーサイレンス(以下、SS)系が一際強い開催・条件という印象がある。 中でも今年で11回目を迎えるヴィクトリアマイ...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。