競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
約一ヶ月で重賞5勝、勢いに乗るジェイエス繁殖馬セールとは?
2022/02/21 22:08
昨年末から今年にかけて猛威を振るっているといえるのが、ジェイエス繁殖馬セール出身馬たちの躍進です。大手牧場の生産馬がクラシックレースや大きなG1レースで常連となっている昨今の競馬界ですが、侮れない勢いとなっていますので注...
【加付式“連番の法則”】フェブラリーSなど先週の回顧・検証
2022/02/21 17:06
先週は土日に2重賞ずつの計4重賞、土曜は東京で「第72回 ダイヤモンドステークス(GⅢ)」、阪神で「第57回 京都牝馬ステークス(GⅢ)」、日曜には小倉で「第56回 小倉大賞典(GⅢ)」、そして東京ダートで今年のGⅠ初戦...
2022フェブラリーSのサインは“フィギュアスケート女子”!推奨穴馬2頭とは?
2022/02/16 11:44
今週はいよいよ2022年一発目のG1「フェブラリーS」が開催です。連覇を狙うカフェファラオ、ステップの根岸Sを勝ったテイエムサウスダン、東海Sを勝ち上がったスワーヴアラミス、昨年のJBCクラシック勝ち馬で船橋のミューチャ...
ショウリュウイクゾ、セカンドキャリアは誘導馬に
2022/02/14 21:34
競走馬の引退は区切りの良い1年の終わりなどに集中しがちで、年が明けてからは馬産地では新たな種牡馬や繁殖牝馬などの話題で持ちきりになります。また、競走馬のセカンドキャリアは他にも身近なものでは乗馬クラブやセラピーホースなど...
【加付式“連番の法則”】京都記念など先週の回顧・検証
2022/02/14 17:50
先週は日曜に2重賞、東京ではクラシック皐月賞への近年の最重要ステップレースになりつつある「第56回 共同通信杯(GⅢ)」、阪神では古馬による「第115回 京都記念(GⅡ)」が行われた。 共同通信杯は、1戦1勝ながら3番人...
魅力のシャトル供用種牡馬3頭
2022/02/09 16:39
ディープインパクトの血が欧州で活躍を見せてきたように、日本で活躍した競走馬たちの血は日本国内にとどまらず、世界中でその存在感を見せてきています。積極的に欧米から種牡馬、繁殖牝馬の導入もしていますが、その血脈をうまく日本国...
2022京都記念のサインは“冬季北京オリンピック”!推奨穴馬1頭とは?
2022/02/09 15:28
今週は芝中長距離戦線を占う伝統の古馬G2「京都記念」が阪神競馬場で開催。近年の勝ち馬は後のG1戦線で活躍しており、ハイレベルな古馬重賞として注目されている一戦です。 人間界でハイレベルな面々が集まる一流の競技と言えば、「...
【加付式“連番の法則”】東京新聞杯など先週の回顧・検証
2022/02/07 17:09
先週は日曜に2重賞、東京で古馬によるマイル戦「第72回 東京新聞杯(GⅢ)」、中京で3歳クラシックのステップレース「第62回 きさらぎ賞(GⅢ)」が行われた。 東京新聞杯は、明け4歳の4番人気イルーシヴパンサー(田辺裕信...
2022東京新聞杯のサインは“サッカーW杯サウジアラビア戦”!推奨馬1頭とは?
2022/02/02 11:16
今週は今年で72回目を迎える伝統のマイル重賞「東京新聞杯」が開催。有力な古馬マイラーたちの始動戦として使われることの多く、過去にはインディチャンプ、リスグラシュー、ホエールキャプチャといったG1馬も勝ち馬に名を連ねており...
【加付式“連番の法則”】根岸Sなど先週の回顧・検証
2022/01/31 19:30
先週から東の開催が中山から東京へと移り、フェブラリーSの前哨戦に位置づけられる「第36回 根岸ステークス(GⅢ)」、西の中京で「第27回 シルクロードステークス(GⅢ)」が行われた。 根岸Sでは、6番人気テイエムサウスダ...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。