競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
コアなファンには堪らない?逃げの遺伝子紡ぐか、マルターズアポジー産駒!
2020/08/25 17:45
予想する側からしても出走する競走馬サイドとしても、展開を握る逃げ馬の存在はどうしても気になるところですが、「逃げてハイペース必至」という空気を作り出すシンプルな逃げ馬というのは、特にオープンクラスに入ると減ってくるように...
【加付式“連番の法則”】札幌記念など先週の回顧・検証
2020/08/24 19:01
JRA通算518勝を挙げた元調教師の伊藤正徳氏が、20日逝去された。享年71歳。1977年、ラッキールーラーで父子2代のダービージョッキーとなるなど騎手として活躍し、引退後にはエアジハードやローエングリンなどGⅠ馬を輩出...
札幌記念(2020)のサインは“モーリシャス貨物船座礁”!推奨サイン馬1頭とは?
2020/08/19 12:16
北海道札幌の名物競走「札幌記念」がいよいよ今週末開催だ。例年豪華な面々が揃う注目度の高い一戦で、とくに北海道民にとっては普段は中々直に見れないレベルの高い馬たちに会えるまたとない機会でもあるが、残念ながら今年は無観客競馬...
未来の大物、探し当てるのは思わぬセールから?
2020/08/18 15:01
日本において競走馬のセールといえば当歳、1歳馬といった幼駒を取引するイメージが強いですが、デビュー前に競走馬以外にも繁殖牝馬の取引なども行われています。 先日のアイビスサマーダッシュを制したロードカナロア産駒ジョーカナチ...
【加付式“連番の法則”】関屋記念など先週の回顧・検証
2020/08/17 19:47
先週の競馬開催を翌日に控えた14日(金)、悲しいニュースが飛び込んできた。滋賀県の栗東トレーニングセンターで火災事故が発生し、人的被害は無かったものの競走馬4頭が焼死。その後、火災事故による「気管熱傷」のため安楽死処分と...
桜花賞馬、短距離女王に欧州一流種牡馬を配合。オーナーの思惑や如何に?
2020/08/13 11:07
日本古来の血統に欧州の一流種牡馬を付けるスタンスが続けてきたのが、64年ぶりの牝馬によるダービー制覇を成し遂げたウオッカの繁殖牝馬としての生活でした。 血統面を見ても日本で流行のサンデーサイレンス系、キングマンボ系がとも...
関屋記念(2020)のサインは“池江璃花子選手の復帰”!推奨サイン馬2頭とは?
2020/08/12 15:00
梅雨もすっかり明け、全国的に猛暑日が続いている我が国日本。気持ちが楽しくなる夏くらいは不安を煽るニュースを忘れて素敵なひと夏の思い出を作りたいものだ。 競馬界では新潟競馬場で県内在住者に限定した来場を今週末から再開すると...
【加付式“連番の法則”】レパードSなど先週の回顧・検証
2020/08/11 13:52
前週、「8月15日からの新潟競馬について、条件付き限定で入場を再開する」とのJRAの発表をお伝えしたが、8月8日に変更が発表された。内容は、「入場再開を発表したところだが、全国規模での新型コロナウイルスの感染拡大傾向が顕...
レパードS(2020)のサインは“Tiktokの買収計画”!推奨サイン馬3頭とは?
2020/08/05 14:19
全国的に夏らしい暑い日々が続き、ようやく梅雨も明けた感がある。競馬界では新潟競馬で新潟県内在住者に限定して来場を再開することを発表し、地方競馬ではすでに人数に制限を設けて観客を動員するなど、少しずつだが無観客での開催も終...
種牡馬引退から一転再評価のナカヤマフェスタ
2020/08/05 10:25
競走馬が本来はどのような生き方をしたかったのか、人間からは実際のところ想像もつかないところでもあります。『走るために生まれてきた』とも言われるサラブレッドですが、調教により人間の言うことを聞かせることは出来るようになって...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。