競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
シンザン超えた?長野県でまだまだ現役の名馬シャムロット
2016/09/02 16:28
シンザンといえば、白黒の動画でしか見た記憶しかない人も多いかもしれません。またはレース名として残るシンザン記念のイメージが強いかもしれません。とはいえ、シンザンは意外?なところでも記録を持っていたんですね。サラブレッドの...
追憶の名馬面【スペシャルウィーク】第1話「ライバル」
2016/08/29 18:38
自分と同等、もしくはそれ以上の力量を持つ者を指す言葉にライバルというものがある。日本語では好敵手と訳される、この言葉のルーツは、ラテン語で小川という意味の、rivalis から生まれた。川をはじめとする、水源は人間が生き...
クズが出ないお母さん。産む仔すべてが中央勝利の偉大な母とは?
2016/08/29 15:04
競馬用語で「クズがでない」ということばがあります。安定して仔を出し、かつその仔たちがしっかり走って賞金をくわえてくる。とはいえ、いくらなんでも産む仔すべてが親孝行というのは難しい。そう思っていたんですが、いたんですね。 ...
降着なしでも騎乗停止。
2016/08/27 12:20
審議のシステムが変わってしばらく経ったが、今までは馬券の対象圏の馬だけでなく全ての馬が進路妨害などを受けたら即審議だったが、現在は馬券の対象になりうる馬だけが審議の対象になっている。その為、失格が実質なくなってしまった。...
オールスターと言えばファン投票が相場ではないか
2016/08/26 21:01
今週行われるワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)だがファン投票はない。 まず、昨年ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)を時期・名称変更すると聞いて真っ先に思ったのは欧米のオフシーズンからオンシーズンへ...
ジョッキー人生は短い。しかし、恵まれている。
2016/08/26 18:02
ジョッキーとしてデビューし、3年で引退する若手騎手もいる。やはり騎乗数が激減するとモチベーションが大きく下がってしまうのが要因。こればかりは仕方がない。ジョッキーと言う職業はレースに騎乗する事が仕事。その為に競馬学校で3...
雷雨で競馬が中止に?
2016/08/26 16:41
今週前半は台風に悩まされましたが、どうしても慣れないのが「落雷」。毎回すごい音がしますし、ある意味、雨・風よりも恐怖心が先に立ちます。そんな落雷がまさか競馬にも影響を及ぼすとは、というお話です。 日本ではなくアメリカです...
補欠の意味を成していない?WASJエスピノーザ騎手の欠員補充
2016/08/25 16:16
ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)が今週末札幌競馬場で開催されますが、アメリカンファラオでアメリカで3冠を達成したエスピノーザ騎手が書類の不手際で来日がかなわず、不参加となりました。 北海道開催でのWASJは昨...
【競馬】名馬の引退相次ぐ、今後の競馬界を引っ張る名馬は誕生するのか?世代別人気馬をピックアップ!
2016/08/24 14:57
最近、ファンから愛されたアイドルホースの引退が目立ちます。人気の中心となってきた競走馬が次々に引退し、競馬界からどんどん面白い馬がいなくなっていっているように感じているファンも少なくないのでは?昨年は世界競走馬ランキング...
馬券を買うだけではなくなってきた競馬場
2016/08/23 18:56
東京競馬場は今の姿になって5年以上経つが、20年前1996年の時に今の姿になるとはとても予想出来なかった。今ではヨーロピアンスタイルに変貌している。今まで競馬場はデートコースからは嫌われていた。しかし、東京競馬場をはじめ...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。