中京競馬の日曜メインは、サマーマイルシリーズ第2弾「中京記念」が開催です。今年は4年ぶりに中京マイルに舞台を戻して行われます。今回は小倉・阪神で行われたレースも含めた過去10年間のデータをもとに、中京記念の傾向を探っていきたいと思います。
■2着はとくに荒れがち
人気は「1・5・6・7番人気」が2勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数は「6番人気」が最多となっています。「1番人気」は2勝、「2番人気」は0勝、「3番人気」は1勝と、上位人気の勝率は低めです。下位人気を見ますと、「6~9番人気」が2着4回、「10番人気以下」も2着4回となっており、2着に伏兵が絡むケースが目立っています。勝ち馬も幅広い人気馬から出ていますが、2着はとくに荒れがちです。3連単の配当が10万馬券以上だったのは5回と多く、そのうち1回は330万馬券と超高額配当も飛び出しています。波乱傾向は強めの一戦と言って良いでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
0 |
3 |
5 |
| 2番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 3番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 5番人気 |
2 |
1 |
2 |
5 |
| 6~9番人気 |
4 |
4 |
1 |
31 |
| 10番人気以下~ |
1 |
4 |
0 |
63 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
2 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
1 |
0 |
8 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
0 |
2 |
9 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
3 |
4 |
12 |
| 10.0~14.9倍 |
4 |
2 |
0 |
15 |
| 15.0~19.9倍 |
1 |
0 |
0 |
11 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
2 |
1 |
17 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
2 |
0 |
15 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
25 |
| 100.0倍以上 |
1 |
0 |
0 |
14 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2013 |
35,330 円 |
366,580 円 |
| 2014 |
34,650 円 |
428,240 円 |
| 2015 |
30,130 円 |
256,590 円 |
| 2016 |
11,700 円 |
87,790 円 |
| 2017 |
5,480 円 |
22,780 円 |
| 2018 |
4,570 円 |
25,980 円 |
| 2019 |
4,590 円 |
15,690 円 |
| 2020 |
176,170 円 |
3,302,390 円 |
| 2021 |
3,800 円 |
25,030 円 |
| 2022 |
28,790 円 |
142,070 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ルージュスティリア |
4.1 |
| 2 |
ディヴィーナ |
4.3 |
| 3 |
ホウオウアマゾン |
7.9 |
| 4 |
ダノンスコーピオン |
8.8 |
| 5 |
サブライムアンセム |
15.1 |
| 6 |
ウイングレイテスト |
18.3 |
| 7 |
メイショウシンタケ |
20.5 |
| 8 |
アナゴサン |
29.9 |
| 9 |
セルバーグ |
36.3 |
| 10 |
ベジャール |
37.9 |
| 11 |
アドマイヤビルゴ |
41.2 |
| 12 |
ヴァリアメンテ |
51.0 |
| 13 |
ヴィジュネル |
53.1 |
| 14 |
ミッキーブリランテ |
65.2 |
| 15 |
シュリ |
73.0 |
| 16 |
ワールドウインズ |
82.2 |
| 17 |
カイザーミノル |
180.5 |
| 18 |
グランデマーレ |
212.0 |
■「8枠」が好成績&「逃げ」が不振
コースは中京の芝1600mを使用。2020~2022年までは開催がスライドした影響で小倉と阪神競馬場での開催となっているため、「枠番」と「脚質」については中京の傾向に焦点を当て、中京で開催された2013年から2019年の過去7回分のデータをまとめました。
枠番は「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「3枠」が最多となっています。「4~6枠」からは勝ち馬が出ておらず、不振です。内枠も悪くありませんが、梅雨時の連続開催でこの時期は外枠有利になりやすい傾向にあります。最多の3勝を挙げている「8枠」は問答無用で狙ってみても良いかもしれません。
脚質は「追い込み」が最多の3勝を挙げており、「先行」と「差し」も2勝ずつを挙げるなどどの脚質もまんべんなく好走しています。ただ、「逃げ」は3着内が0回となっており、逃げ馬は割り引きが必要。
枠番データ| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1枠 | 0 | 1 | 0 | 13 |
| 2枠 | 1 | 0 | 1 | 12 |
| 3枠 | 2 | 2 | 1 | 9 |
| 4枠 | 0 | 1 | 2 | 11 |
| 5枠 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 6枠 | 0 | 2 | 1 | 11 |
| 7枠 | 1 | 1 | 0 | 12 |
| 8枠 | 3 | 0 | 1 | 10 |
脚質データ| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 先行 | 2 | 3 | 0 | 17 |
| 差し | 2 | 3 | 3 | 39 |
| 追い込み | 3 | 1 | 4 | 26 |
| その他 | 0 | 0 | 0 | 1 |
■ハンデは「57kg」が好成績
ハンデは最多の3勝を挙げている「57kg」に注目です。馬体重の増減は、最多の7勝を挙げている「-3~+3kg」に注目です。
ハンデデータ
| ハンデ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 51kg |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 52kg |
1 |
2 |
1 |
10 |
| 53kg |
1 |
0 |
0 |
18 |
| 54kg |
1 |
0 |
1 |
23 |
| 55kg |
2 |
1 |
1 |
18 |
| 55.5kg |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 56kg |
0 |
5 |
4 |
29 |
| 56.5kg |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 57kg |
3 |
2 |
2 |
15 |
| 57.5kg |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 58kg |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 58.5kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
9 |
| -9~-4kg |
1 |
4 |
4 |
39 |
| -3~+3kg |
7 |
3 |
3 |
49 |
| +4~+9kg |
2 |
2 |
2 |
23 |
| +10~+19kg |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 今回減 |
2 |
6 |
6 |
66 |
| 同体重 |
3 |
1 |
0 |
16 |
| 今回増 |
5 |
3 |
4 |
46 |
-
該当馬
ハンデが57kgの馬
-
- ウイングレイテスト
- シュリ
- ミッキーブリランテ
- メイショウシンタケ
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「5歳」に注目です。性別は、勝ち馬は10頭中9頭が「牡馬」となっており、牡馬が中心となります。所属は「栗東」が8勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
1 |
1 |
0 |
7 |
| 4歳 |
0 |
0 |
4 |
15 |
| 5歳 |
6 |
6 |
4 |
46 |
| 6歳 |
3 |
2 |
2 |
29 |
| 7歳 |
0 |
1 |
0 |
20 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
11 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
9 |
9 |
8 |
100 |
| 牝馬 |
1 |
1 |
2 |
24 |
| セン馬 |
0 |
0 |
0 |
4 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
2 |
2 |
1 |
19 |
| 栗東 |
8 |
8 |
9 |
109 |
-
該当馬
5歳馬
-
- アナゴサン
- ヴァリアメンテ
- ヴィジュネル
- ディヴィーナ
- ホウオウアマゾン
- メイショウシンタケ
■前走レースは「パラダイスS」に注目
前走レースは、「パラダイスS」と「スプリングC」が2勝ずつを挙げていますが、今年はスプリングCから来る馬がおりませんので、パラダイスSを重要度の高い参考レースとして注目したいと思います。前走着順は、「6着以下」に敗れた馬も4勝を挙げており、3着内の回数も12頭と多いので、前走で掲示板外に敗れた馬にも十分な警戒が必要です。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| パラダイスステークス |
2 |
2 |
0 |
10 |
| 京王杯スプリングカップ |
2 |
0 |
1 |
2 |
| 米子ステークス |
1 |
2 |
2 |
22 |
| 農林水産省賞典 安田記念/安田記念 |
1 |
2 |
0 |
9 |
| NHKマイルカップ |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 谷川岳ステークス |
1 |
1 |
0 |
3 |
| マーメイドステークス |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 欅ステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 読売マイラーズカップ |
0 |
1 |
1 |
5 |
| 都大路ステークス |
0 |
1 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
2 |
3 |
1 |
22 |
| G2 |
2 |
1 |
2 |
9 |
| G3 |
1 |
0 |
3 |
31 |
| リステッド/オープン |
5 |
6 |
3 |
58 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
1 |
8 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
2 |
1 |
4 |
11 |
| 2着 |
1 |
2 |
2 |
10 |
| 3着 |
0 |
0 |
1 |
11 |
| 4着 |
2 |
0 |
1 |
13 |
| 5着 |
1 |
1 |
0 |
12 |
| 6~9着 |
1 |
3 |
2 |
30 |
| 10着以下~ |
3 |
3 |
0 |
41 |
■騎手はフラットな傾向
2勝以上挙げている騎手はおらず、極端な傾向は見られません。騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 松山弘平 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 西村淳也 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 津村明秀 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 田辺裕信 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 田中勝春 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 高倉稜 |
1 |
0 |
0 |
1 |
https://youtu.be/LERnAVi8Pr0