【皐月賞2019予想】過去データが後押しする激走期待の穴馬とは?

「外枠」&「差し馬」
「7枠」と「8枠」が2勝ずつを挙げており、外へいくにつれて好走率が高くなっている。タガノディアマンテが入ったのは8枠16番。実際、外枠を活かせるかはペースにあったポジション取りができるかなど、騎手の指示や馬の出方によるところが大きいが、偶数枠だしデータ的には好枠。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 0 | 0 | 16 |
| 2枠 | 1 | 2 | 0 | 15 |
| 3枠 | 0 | 1 | 1 | 16 |
| 4枠 | 2 | 1 | 1 | 14 |
| 5枠 | 0 | 1 | 2 | 15 |
| 6枠 | 1 | 0 | 3 | 14 |
| 7枠 | 2 | 2 | 1 | 20 |
| 8枠 | 2 | 2 | 1 | 20 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 11 |
| 先行 | 2 | 3 | 4 | 21 |
| 差し | 7 | 3 | 3 | 60 |
| 追い込み | 0 | 3 | 1 | 38 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
「前走スプリングS」
前走データでは、最多の4勝を挙げ、かつ3着内の回数が最多のスプリングS組が好成績。タガノディアマンテは前走のスプリングSで4着。今年のスプリングS組は、ファンタジスト(2着)、タガノディアマンテ(4着)、クリノガウディー(6着)の3頭が出走。ファンタジストには先着されたが、馬場が思っていた以上に軽かったこともあり、前走以上に時計のかかりそうな今回はタガノディアマンテにとってはチャンスとなりそうだ。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| スプリングS(G2) | 4 | 1 | 2 | 37 |
| 共同通信杯(G3) | 4 | 0 | 1 | 7 |
| 弥生賞(G2) | 1 | 5 | 3 | 32 |
| 毎日杯(G3) | 1 | 0 | 0 | 10 |
| 若葉S(OP) | 0 | 3 | 1 | 20 |
| アーリントンC(G3) | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 京成杯(G3) | 0 | 0 | 2 | 3 |
| きさらぎ賞(G3) | 0 | 0 | 1 | 8 |
| すみれS(OP) | 0 | 0 | 0 | 9 |
「キャリア4~5戦」
キャリアは「4~5戦」に好走馬が集中。タガノディアマンテはキャリア5戦。今回はキャリア4戦が4頭、キャリア5戦が5頭と多いが、半分は絞れる。| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 0戦 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1戦 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2戦 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 3戦 | 0 | 2 | 2 | 17 |
| 4戦 | 4 | 4 | 3 | 31 |
| 5戦 | 4 | 4 | 4 | 37 |
| 6戦 | 1 | 0 | 1 | 30 |
| 7戦 | 1 | 0 | 0 | 12 |
| 8戦 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 9戦~ | 0 | 0 | 0 | 5 |

