春の女王決定戦であるエリザベス女王杯へ繋がる「京都牝馬S」が22日、京都競馬場で開催されます。2016年に距離が1600mから1400mへと短縮され、開催時期は1月から2月へと変更されました。今回は条件が変わる前のレースを含む過去10年間のデータをもとに、京都牝馬Sの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は堅実も、人気薄も警戒
「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。複勝率は80%と高く、データ的には軸に最適です。ただ、「7~9番人気」は3着内が10回(2-4-4-90)と人気薄の好走も多いです。3連単で100万馬券以上が2度も飛び出しているように、波乱傾向は強めです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
3 |
0 |
2 |
| 2番人気 |
2 |
1 |
1 |
6 |
| 3番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
3 |
6 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 7番人気 |
0 |
3 |
0 |
7 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 9番人気 |
2 |
0 |
1 |
7 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 15番人気 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
3 |
3 |
0 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
3 |
0 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
0 |
2 |
1 |
10 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
0 |
2 |
12 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
2 |
2 |
12 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
2 |
0 |
15 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
0 |
1 |
12 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
0 |
2 |
15 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
17 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
32 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
4,470円 |
28,940円 |
| 2011 |
4,810円 |
125,740円 |
| 2012 |
2,010円 |
10,930円 |
| 2013 |
890円 |
14,580円 |
| 2014 |
1,870円 |
11,080円 |
| 2015 |
141,900円 |
2,865,560円 |
| 2016 |
5,920円 |
36,210円 |
| 2017 |
4,500円 |
33,820円 |
| 2018 |
1,580円 |
10,260円 |
| 2019 |
43,090円 |
1,536,660円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
シゲルピンクダイヤ |
2.8 |
| 2 |
サウンドキアラ |
3.7 |
| 3 |
ビーチサンバ |
5.0 |
| 4 |
ドナウデルタ |
7.8 |
| 5 |
アルーシャ |
9.3 |
| 6 |
リナーテ |
13.5 |
| 7 |
プールヴィル |
22.6 |
| 8 |
ノーワン |
29.6 |
| 9 |
アマルフィコースト |
35.8 |
| 10 |
ディアンドル |
40.1 |
| 11 |
メイショウショウブ |
47.1 |
| 12 |
リバティハイツ |
59.0 |
| 13 |
ディメンシオン |
70.6 |
| 14 |
モアナ |
82.1 |
| 15 |
プリディカメント |
161.8 |
| 16 |
ネリッサ |
196.0 |
| 17 |
メイショウグロッケ |
236.3 |
■「内枠」が不振&「差し」が好成績
コースは京都競馬場の芝1400mを使用します。今回は1400mへ変更された2016年以降の過去4年間のデータをまとめました。枠は「1枠」と「2枠」は3着内が0回で、「3枠」も3着1回と内枠が不振です。好走馬は真ん中よりも外の枠に集中しております。
脚質は「差し」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。京都の1400mは最後の直線が約404mと長く、坂も無く平坦のため、短距離戦にもかかわらず差しがよく決まります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 2枠 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 3枠 |
0 |
0 |
1 |
6 |
| 4枠 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 5枠 |
2 |
1 |
0 |
5 |
| 6枠 |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 7枠 |
1 |
3 |
1 |
6 |
| 8枠 |
0 |
0 |
1 |
10 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 先行 |
1 |
1 |
1 |
14 |
| 差し |
3 |
2 |
2 |
19 |
| 追い込み |
0 |
1 |
1 |
16 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
※上記の「枠番データ」と「脚質データ」は、京都競馬場の芝1400mに変更された2016年以降の過去4回分のデータになります。
-
該当馬
差し馬候補
-
- シゲルピンクダイヤ
- サウンドキアラ
- ドナウデルタ
- リナーテ
- ノーワン
- ディアンドル
- リバティハイツ
- プリディカメント
- ネリッサ
- メイショウグロッケ
■馬体重の増減が「-9~-4kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、連対数が最多の「-9~-4kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -9~-4kg |
1 |
2 |
1 |
6 |
| -3~+3kg |
0 |
0 |
1 |
27 |
| +4~+9kg |
1 |
1 |
2 |
12 |
| +10~+19kg |
1 |
1 |
0 |
6 |
| +20kg~ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
1 |
2 |
1 |
16 |
| 同体重 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 今回増 |
3 |
2 |
2 |
30 |
■「4歳」が好成績
年齢は「4歳」が最多の7勝を挙げており、断トツです。連対数と3着内の回数も最多で、好成績です。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
7 |
2 |
2 |
42 |
| 5歳 |
2 |
6 |
2 |
37 |
| 6歳 |
1 |
2 |
5 |
39 |
| 7歳 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
3 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
5 |
2 |
39 |
| 栗東 |
7 |
5 |
8 |
91 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
4歳馬
-
- シゲルピンクダイヤ
- ディアンドル
- ドナウデルタ
- ノーワン
- ビーチサンバ
- プールヴィル
- メイショウケイメイ
- メイショウショウブ
■どのレースからくる馬にもチャンスあり
前走レースは、2勝以上挙げているレースはなく、傾向らしい傾向は見られません。前走レースについてはどのレースから来る馬にもチャンスがあると考えたいと思います。前走着順は、「1着」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。
前走データ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 愛知杯(G3) |
1 |
2 |
1 |
16 |
| 京都金杯(G3) |
1 |
1 |
2 |
6 |
| ターコイズS(G3) |
1 |
1 |
0 |
5 |
| エリザベス女王杯(G1) |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 衣笠特別(2勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| リゲルS(OP) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| スワンS(G2) |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 中山金杯(G3) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 市川S(3勝クラス) |
0 |
2 |
0 |
1 |
| 節分S(3勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
0 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2勝クラス |
2 |
0 |
0 |
8 |
| 3勝クラス |
0 |
4 |
6 |
16 |
| オープン特別 |
2 |
0 |
0 |
47 |
| G3 |
4 |
5 |
3 |
39 |
| G2 |
1 |
0 |
1 |
9 |
| G1 |
1 |
1 |
0 |
9 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
5 |
4 |
20 |
| 2着 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 3着 |
0 |
1 |
2 |
12 |
| 4着 |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 5着 |
0 |
1 |
1 |
11 |
| 6~9着 |
3 |
1 |
2 |
31 |
| 10着以下 |
1 |
0 |
0 |
41 |
■どの騎手にもチャンスあり
騎手は、「浜中俊」騎手が最多の3勝を挙げておりますが、今年は騎乗予定がありません。また、2勝を挙げている「M.デムーロ」騎手も今年は騎乗がなく、その他の騎手については傾向らしい傾向は見られません。騎手については、どの騎手にもチャンスはあると考えたいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 浜中俊 |
3 |
0 |
1 |
3 |
| M.デムーロ |
2 |
0 |
0 |
4 |
| 池添健一 |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 岩田康成 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| C.デムーロ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 内田博幸 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 武豊 |
0 |
1 |
1 |
6 |
| 福永祐一 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 石橋脩 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 秋山真一郎 |
0 |
1 |
0 |
2 |
※現役騎手のみを表示しております。