競馬ヘッドラインロゴアイコン

サトノダイヤモンド、秋は京都大賞典から始動。その後はジャパンカップ、有馬記念へ

2018/07/24 20:05
サトノダイヤモンド、秋は京都大賞典から始動。その後はジャパンカップ、有馬記念へ
宝塚記念で6着に敗れ、現在は休養中のサトノダイヤモンド(牡5、池江泰寿厩舎)の秋のローテーションが明らかになった。24日、スポーツ報知が報じた。 復帰戦は10月8日に京都競馬場で行われる京都大賞典(G2、京都・芝2400m)を予定しており、その後は11月25日に東京競馬場で行われるジャパンカップ(G1、東京・芝2400m)、12月23日に中山競馬場で行われる有馬記念(G1、中山・芝2500m)というローテーションが予定されている。 3歳春は皐月賞(3着)、日本ダービー(2着)とクラシック戦線を盛り上げ、秋は菊花賞と有馬記念を勝利しG1連勝を果たし、同年のJRA最優秀3歳牡馬に輝いたサトノダイヤモンドだが、4歳春の阪神大賞典以来勝ち星を挙げれておらず、現在は不調にあえいでいる。 宝塚記念では1番人気に推されながらも6着に敗れ、復活の日が遠のいてしまった。今秋ついに復活してくれるか。秋初戦で復活の兆しが見えれば、その後のビッグレースでも大いに期待できると言えるのではないだろうか。
通称「カジノ法」の競馬ファンに与える影響とは?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。