競馬ヘッドラインロゴアイコン

オーサムリザルト」一覧

【JBCレディスクラシック2025予想】アンモシエラ連覇に待ったをかけるか?強豪揃う女王決戦
2025/11/01 16:30

11月3日(月・祝)は船橋競馬場で牝馬ダート競走の頂上決戦「JBCレディスクラシック」(ダ1800m)が開催。 昨年の覇者アンモシエラが注目を集めているが、過去10年で連覇を果たしたのはホワイトフーガのみであり連覇は容易...

【JBCレディスクラシック2025】オーサムリザルトが1週前追い切りでラスト1F10秒8の猛時計!
2025/10/23 18:51

11月3日(祝・月)に船橋競馬場で開催される「JBCレディスクラシック」(Jpn1、ダ1800m)に向けて、オーサムリザルト(牝5、池江泰寿厩舎)が順調な仕上がりを見せている。23日、栗東CWコースで行われた1週前追い切...

【ブリーダーズゴールドC2025】無敗の新星ダブルハートボンド!地方交流初参戦
2025/08/26 17:39

28日(木)、門別競馬場ではダート2000mで行われる牝馬限定のJpn3・ブリーダーズゴールドカップが開催される。過去には2014年のサンビスタや2015年のホワイトフーガがこのレースを経てJBCレディスクラシックを制し...

【ブリーダーズゴールドC2025予想】女王オーサムリザルト、連覇へ視界良好!
2025/08/25 17:51

28日(木)、門別競馬場では牝馬ダート重賞「ブリーダーズゴールドカップ」が行われる。注目は昨年の覇者オーサムリザルトだ。 昨年は余裕の手応えで3コーナーから一気に先行勢を潰し、直線では独走態勢に持ち込んで5馬身差の圧勝。...

【エンプレス杯2025予想】王者オーサムリザルト、連覇へ向けて死角なしか?
2025/05/11 17:00

5月14日(水)、川崎競馬場で行われるのは、ダート2100mを舞台とする4歳以上牝馬限定のJpn2「エンプレス杯」だ。昨年から開催時期が5月に移り、古馬牝馬ダート路線における上半期の頂点を決する重要な一戦として位置付けら...

クイーン賞制したオーサムリザルト、BCディスタフを最大目標に
2025/02/12 17:17

先日11日に船橋競馬場で開催されたクイーン賞を快勝したオーサムリザルト(牝5、池江泰寿厩舎)は、11月1日に米国のデルマー競馬場で開催されるBCディスタフ(G1、ダ1800m)を最大目標とすることが明らかになった。 昨秋...

【クイーン賞2025予想】7連勝中のオーサムリザルト、仕切り直しの一戦で連勝継続なるか?
2025/02/09 19:30

11日(祝・火)に船橋競馬場で行われるのは、ダート1800mで行われる4歳以上牝馬限定のJpn3クイーン賞です。 ダートグレード競走は再編が続いていますが、クイーン賞は浦和競馬場で行われる桜花賞とともに歴史のあるレースと...

【ブリーダーズゴールドC予想2024】オーサムリザルトには逆らえない!相手選びの一戦
2024/08/26 19:20

27日は門別競馬場で「ブリーダーズゴールドカップ」が開催。今年も粒ぞろいの好メンバーが集まったが、最大の注目馬は無傷6連勝中のオーサムリザルトだろう。 デビュー戦快勝後に骨折が判明し、半年ほど休養。その後は大事に使われて...

【ブリーダーズゴールドC予想2024】アメリカ遠征の前哨戦となるオーサムリザルト、ここは通過点か
2024/08/25 17:00

27日火曜日に門別競馬場で行われるのが、ダート2000mの3歳以上牝馬限定戦「ブリーダーズゴールドカップ(Jpn3)」です。今年からはリニューアルされ古馬秋シーズンで行われる一戦となります。 過去の勝ち馬には2014年の...

【ブリーダーズゴールドC2024】オーサムリザルトやサーマルソアリングなど出走予定馬14頭が発表
2024/08/12 21:48

8月27日にホッカイドウ競馬で施行される地方競馬の重賞競走「ブリーダーズゴールドカップ」の出走予定馬が明らかになった。12日、ホッカイドウ競馬が公式ホームページで発表した。選定馬と予定騎手は以下の通り。 ■ブリーダーズゴ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。