競馬ヘッドラインロゴアイコン

タンタアレグリア予後不良。調教中の事故で悲運の死

2019/07/04 11:23
ニュース
タンタアレグリア予後不良。調教中の事故で悲運の死
2017年のアメリカJCCの勝ち馬のタンタアレグリア(牡7、 国枝栄厩舎)が、3日の調教中に左後肢の骨折を発症し、その後予後不良と診断され安楽死となったことが明らかになった。同馬のオーナーであるG1レーシングが公式ホームページで発表した。 タンタアレグリアは2014年7月に福島でデビュー。3歳時には青葉賞で2着に好走し、日本ダービーに臨むも7着に敗れたが、秋には菊花賞で4着に好走し、長距離路線で才能を開花させた。 翌年2016年のダイヤモンドSでも4着に入着し、その後の阪神大賞典でも2着、天皇賞春でも4着に善戦した。重賞の長距離戦線で活躍するも勝ちきれないレースが続いていたタンタアレグリアだったが、約8ヶ月の長期休養明けで挑んだ2017年のアメリカJCCでは7番人気の低評価を覆し、重賞9戦目にして悲願の重賞初勝利を果たした。 同年秋のオールカマーで3着に入線以降は戦線から離れていたものの、今年の8月に行われる札幌日経オープンでの復帰を目指し、約1年10ヶ月ぶりの実戦に向けて調整が進められていた。 重賞路線での復帰も期待されていた馬なだけに残念だが、今回は調教中の事故ということでいかに無事にレースまでたどり着くのが難しいということを思い知らされた。ご冥福をお祈りします。 タンタアレグリアは父ゼンノロブロイ、母タンタスエルテ、母父Stukaという血統。通算成績は15戦3勝、うち重賞は1勝。
【七夕賞2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ3
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。