競馬ヘッドラインロゴアイコン

【札幌記念2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?

2025/08/14 13:10
2025/08/17 16:24
中央競馬
【札幌記念2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?

夏の北海道シリーズ唯一のG2「札幌記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。

ヴェローチェエラ(牡4、須貝尚介厩舎)

8/13(水)函館・芝(やや重)4F51.8-3F37.7-1F11.5(強め)

佐々木大輔騎手を背に函館芝コースで3頭併せ。古馬3勝クラスの僚馬テーオーダグラスと3歳2勝クラスのウィルサヴァイブを先行させ、道中は騎手としっかり折り合い、直線で追われると11秒5の脚を楽に繰り出してテーオーダグラスと併入、ウィルサヴァイブに1馬身半先着しました。1週前も佐々木騎手を背に芝コースで2頭併せを行い、5F65.8-1F11.7の好時計をマークして0秒1遅れてゴール。調教で目立つタイプではありませんが、前走から楽に時計を縮めてきており、上昇度を感じさせる追い切り内容を消化してきました。前走の函館記念を快勝し、もう一段調子を上げてきた印象です。

シュヴァリエローズ(牡7、清水久詞厩舎)

8/13(水)函館・W(やや重)5F71.0-4F55.8-3F42.1-1F12.6(馬なり)

函館Wコースで単走。道中はリズム重視で折り合いに専念し、しまいも手綱は持ったまま軽く促され、12秒6でまとめてゴールしました。1週前は栗東CWコースで3頭併せを行い、6F81.2-1F10.9の好時計をマークして1頭に先着、もう1頭にクビ差遅れてゴール。併せ馬1頭には遅れましたが、大きく追走してのもので問題なし。普段から追い切りの内容は良い馬ですが、しまいで10秒台マークは今回が初です。ここは叩きの一戦という見方が強いですが、仕上がりは万全と見てよいでしょう。

ハヤテノフクノスケ(牡4、中村直也厩舎)

8/13(水)函館・W(やや重)5F69.5-4F53.5-3F39.2-1F12.8(馬なり)

函館Wコースで単走。ゆったりと入り、終始馬なりで進めてしまいは12秒8でまとめてゴールしました。1週前は横山武史騎手を背に芝コースで追われ、5F67.7-1F11.5をマークしてゴールしました。全体的に軽めの内容ですが、2走前の天皇賞では猛時計でやる気が出すぎ、掛かってしまった経緯があるため、この程度の負荷がちょうど良いと判断できます。前回は入厩期間が短かったですが、今回は先月末からしっかりと乗り込まれており、調整過程は前走以上。前走時も状態は良かったですが、今回も引き続き高いレベルで好調をキープしていると見て良いでしょう。

【中京記念2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。