競馬ヘッドラインロゴアイコン

中央競馬」一覧

【チャレンジカップ2017予想】ブレスジャーニー結果の欲しい転厩2戦目
2017/12/02 09:55
近年で耳にした転厩の一番の成功例と言えばやはりモーリスが挙げられます。馬の成長曲線と転厩時期が当てはまったという可能性も考えられますが、いずれにせよ本格化以降のモーリスの成績は、それ以前のくすぶっていた頃のものとは雲泥の...
【ステイヤーズS予想2017】競馬でも「プロは同じミスを二度しない」は通用するのか?真価問われる一戦
2017/12/02 09:30
「プロは同じミスを繰り返さない」というような言葉は野球やテニス、ゴルフなど特に一流と言われるスポーツ選手によく使われるフレーズという印象がありますが、このフレーズは果たして競馬にも当てはまるのか?そういった意味で注目した...
【チャレンジカップ2017予想】サトノクロニクル、好条件ズラリ揃った!
2017/12/01 21:31
12月2日(土)は阪神競馬場で「チャレンジカップ」が開催されます。今年から距離が1800m→2000mに変更、さらにハンデ→別定に変更され、過去のデータや傾向などが当てはめずらくなりましたが、レースの傾向としては穴馬の激...
【ステイヤーズステークス2017予想】アルバートの1人横綱か?相手は前走差のない競馬をしたアノ馬?!
2017/12/01 19:32
12月2日(土)は中山競馬場で「ステイヤーズステークス」が開催。日本で一番長い距離を走る芝の重賞です。出走頭数が10頭と例年以上に寂しい頭数となったのは残念ですが、頭数が集まりにくい長距離戦は致し方ないところです。 今年...
【チャンピオンズカップ2017予想】テイエムジンソク、勢いそのままG1初制覇へ!
2017/12/01 18:01
中京競馬場の開幕週最初の重賞はダート最強馬決定戦「チャンピオンズカップ」です。昨年の1,2着馬であるサウンドトゥルーとアウォーディーに加え、テイエムジンソク、ロンドンタウン、ケイティブレイブといった近走好調の若い馬達が揃...
【チャンピオンズカップ2017予想】中京巧者のキングズガード、絶好の舞台で距離も問題なし
2017/12/01 14:13
2017年の中央競馬ダートのチャンピオンを決めるチャンピオンズカップ。ダート界はハイレベルの馬が長く活躍することが多いのですが、メンバーを見るとG1・10勝を誇るコパノリッキーをはじめ、今年の帝王賞を勝ったケイティブレイ...
【チャンピオンズC予想2017】逃げるのは一体どの馬?逃げ馬候補4頭を考察!
2017/11/30 20:00
3日(日)に中京競馬場で開催される「チャンピオンズカップ」の枠順が確定し、予想も大詰めといったとこでしょうか。今年のチャンピオンズカップは上位メンバーの実力が拮抗しており非常に難解。とくに今年は逃げ馬らしい逃げ馬が不在で...
【チャンピオンズC予想2017】コパノリッキー前人未到の記録へ向けて絶望的なデータ覆せるか?
2017/11/30 14:27
昨年引退したホッコータルマエに並ぶG1競走10勝タイ記録を持つコパノリッキーが前人未到の11勝へ向けてチャンピオンズカップへ挑む。コパノリッキーに残されたレースは残す所このチャンピオンズカップと、年末の東京大賞典の2レー...
【寒椿賞2017予想】8馬身ぶっちぎりデビューのミスターメロディ、2戦目も見逃せない!
2017/11/29 22:29
ケンタッキーダービーへの優先出走に繋がるポイントが日本の特定のレースにも付与されるようになったこともあり、間接的に2歳ダートにも注目したいレースが増えてきました。今週土曜の中京10R・寒椿賞もその1つで、出走予定のミスタ...
【ステイヤーズS予想2017】11歳馬のサイモントルナーレ、6度目の出走!今年は藤田菜七子騎手とのコンビで
2017/11/29 19:00
今週2日(土)は中山競馬場でG2「ステイヤーズステークス」が開催。3600mという長丁場で行われるこのレースに、今年は10頭のスタミナ自慢達が集結しました。 その中で一際目を引く馬が一頭おります。アルバート・・・ではござ...
新LINEを必ずご確認ください