競馬ヘッドラインロゴアイコン

中央競馬」一覧

【JRA京都記念2025予想】大阪杯やドバイへ向けた始動戦!ソールオリエンスやチェルヴィニアなど出走予定馬を考察
2025/02/09 15:30
京都競馬の日曜メインは大阪杯やドバイなど国内外のG1前哨戦として注目されている「京都記念」です。芝中長距離路線のチャンピオン候補が集結するハイレベルなG2で、今年も例年同様、国内外の大舞台へ向けてのステップとして数多くの...
【JRAきさらぎ賞2025予想】クラシック戦線に向けた重要レース、久々の大物誕生なるか
2025/02/08 19:00
日曜の京都メインレースに組まれているのは、芝1800mで行われる3歳G3のきさらぎ賞です。 過去10年の勝ち馬をみると、2016年のサトノダイヤモンド以降はG1級といえる馬が勝利できていませんが、今年は久々に大物を輩出す...
【東京新聞杯2025予想】1・2番人気は消しか?狙い目の「美味しい穴馬」を公開
2025/02/08 15:00
日曜の東京メインレースに組まれているのは、芝1600mで行われる古馬G3の東京新聞杯です。 昨年の覇者であるサクラトゥジュールが、前走の京都金杯1着からの参戦で8歳馬ながら昨年より人気を背負いそうな中で、キング騎手とのコ...
【JRA東京新聞杯2025予想】連勝で勢いに乗るオールナット、課題の“マイル”克服なるか?
2025/02/08 10:00
東京競馬の日曜メインは「東京新聞杯」が開催。安田記念を目指す古馬マイラーが集結する名物レースで、今年も16頭が集まった。 前評判では昨年のエリザベス女王杯を制した5歳牝馬プレイディヴェーグ、秋華賞2着のボンドガール、富士...
【きさらぎ賞2025予想】中央競馬の新星誕生か?エリカアンディーヴがクラシック候補に名乗りを上げる
2025/02/08 06:00
京都競馬の日曜メインは「きさらぎ賞」が開催。 今年もクラシックへ駒を進めるべく期待の素質馬達が集結した。中でも注目したいのは、オスカーパフォーマンス産駒の外国産馬エリカアンディーヴだ。父オスカーパフォーマンスはアメリカで...
【小倉日経賞2025予想】重賞馬も集うハイレベルなオープン戦
2025/02/07 21:55
日曜の小倉メインレースに組まれているのは、芝2000mで行われる4歳以上オープンの小倉日経賞です。 今年は11頭立てと頭数こそ少ないですが、実績ある馬が多く参戦してくるため今後を占う意味でも要注目の一戦と言えるでしょう。...
【JRAきさらぎ賞2025予想】主役候補サトノシャイニングが抱える2つの不安要素とは?
2025/02/07 19:48
春の大舞台を目指して3歳馬がしのぎを削るG3「きさらぎ賞」が開催。主役は前走の東京スポーツ杯2歳S・2着から参戦するサトノシャイニング。 前半が36秒1、後半が33秒4のスローペースで逃げていき、前半はやや力みながらも楽...
【東京新聞杯2025予想】実力はG1級のボンドガール、気性面に難はあるが名手・武豊の手腕に期待
2025/02/07 18:38
秋華賞・2着から約4ヶ月の休み明けで参戦するボンドガール。 1000m通過は57秒1、後半60秒のハイペースを後方12番手で脚を溜め、直線では大外から追い込んで2着に好走した。悲願のG1初Vは逃したが、コースどりを踏まえ...
【アルデバランS予想2025】新星に期待!2年連続重賞勝ち馬輩出中の出世レース
2025/02/07 15:49
土曜の京都メインレースに組まれているのは、ダート1900mで行われる4歳以上オープンのアルデバランステークスです。 昨年のプロキオンSを制したヤマニンウルスが除外となったフルゲートでの開催と、混戦模様を伺わせる一戦です。...
【令月S予想2025】ハンデ戦ながら今年は上位人気馬には逆らえないか?
2025/02/07 15:07
今週日曜京都10レースに組まれているのは、ダート1200mで行われる4歳以上ハンデオープン戦の令月ステークスです。 ハンデ戦のため波乱の要素もありそうですが、今年は上位人気勢に魅力的な馬が多く、過度な穴狙いは禁物かもしれ...
新LINEを必ずご確認ください