競馬ヘッドラインロゴアイコン

【オーバルスプリント予想2025】地方の意地再び?!注目は本格派ムエックス

2025/09/22 04:00
【オーバルスプリント予想2025】地方の意地再び?!注目は本格派ムエックス

23日(火・祝)は、浦和競馬場で交流重賞Jpn3「テレ玉杯オーバルスプリント」が開催。舞台は左回りダート1400m、1着賞金は3000万円に設定されている注目度の高い一戦だ。

2022年はシャマル、2023年ドライスタウトと近年JRA所属馬が連勝してきたが、昨年は船橋所属のスマイルウィが制し地方馬の意地を見せた。今年も地方勢の連勝に期待がかかる構図となる。

まず注目の一頭は中央から参戦するガビーズシスターだ。1200mを主戦場としてきたスプリンターで、今回は1ハロンの延長が課題となる。ただし小回りコースで武豊騎手を確保しており、距離を克服できれば能力的には上位と見られるだけに取捨選択が難しい。

一方、今年の東京スプリントを制したエートラックスは距離延長で不安を残す。前走の東海ステークスでは1400mに挑み11着と大敗しており、左回り1400mへの適性に疑問符が付く。

逆にサンライズフレイムはオープン入り後5着続きと実績面では見劣るものの、前走東海ステークスでエートラックスに先着した。ダート7勝中6勝を1400mで挙げており、条件適性の高さは明らかである。人気次第では妙味十分の存在となる。

地方勢ではムエックスが浮上する。7歳にして本格化の兆しを見せ、前走さきたま杯で2着に好走した。ダート1400mでの実績も豊富で、世代的にも過去10回で7歳馬が3勝を挙げているデータが後押しする。昨年スマイルウィが成し遂げた船橋勢の勝利に続けるか注目が集まる。

テレ玉杯オーバルスプリントは、中央の実績馬が意地を見せるのか、それとも地方勢が連勝を飾るのか。小回りコース特有の駆け引きが勝敗を大きく左右する一戦となる。

【シリウスステークス予想2025】秋のダートG1戦線を占う重要な一戦!テーオーパスワードやジンセイなど出走予定馬を考察
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。