競馬ヘッドラインロゴアイコン

屈腱炎」一覧

【JRA】トップナイフが再び戦線離脱、屈腱炎で9カ月以上の休養見通し
2025/09/22 13:05

JRAは21日、8月17日の札幌記念を制して重賞初勝利を挙げたトップナイフ(牡5、昆貢厩舎)が左前浅屈腱炎を発症したと発表した。復帰には少なくとも9カ月以上の休養が必要となり、再び長期離脱を余儀なくされる。 トップナイフ...

カラテが屈腱炎で現役引退、今後は未定
2025/07/10 16:29

5月10日に東京競馬場で開催されたエプソムカップ(G3、芝1800m)で10着だったカラテ(牡9、東田明士厩舎)が、屈腱炎を発症したため現役を引退することが明らかになった。10日、同馬を所有する小田切光オーナーが自身のX...

【JRA】オオバンブルマイは屈腱炎で1年以上の休養
2025/05/27 21:26

5月3日に東京競馬場で開催された京王杯スプリングC(G2、芝1400m)で12着に敗れたオオバンブルマイ(牡5、吉村圭司厩舎)が、右前浅屈腱炎を発症したことが明らかになった。27日、同馬を管理する吉村調教師が明かした。ト...

マスクトディーヴァが引退・繁殖入り、屈腱炎を発症したため
2024/10/21 15:40

10月14日に東京競馬場で開催された府中牝馬Sで3着に入線したマスクトディーヴァ(牝4、辻野泰之厩舎)が19日に競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。今後は北海道千歳市の社台ファームで繁殖馬となる予定。...

【JRA】エーデルブルーメが引退し繁殖入り、右前浅屈腱炎のため
2024/10/10 19:42

11月10日に京都競馬場で開催されるエリザベス女王杯(G1、芝2200m)を目標に調整されていたエーデルブルーメ(牝5、福永祐一厩舎)が、右前浅屈腱炎が判明したため現役を引退することが明らかになった。10日、同馬を所有す...

【JRA】シュガークンが屈腱炎を発症、休養期間は未定
2024/09/16 14:53

5月の日本ダービー・7着以来休養していたシュガークン(牡3、清水久詞厩舎)が、左前浅屈腱炎を発症したことが明らかになった。15日、JRAが発表した。 12月22日に中山競馬場で開催される有馬記念(G1、芝2500m)を目...

七夕賞・3着のノッキングポイントが屈腱炎を発症、9ヶ月以上の休養を要する見込み
2024/07/11 17:10

7月7日に福島競馬場で開催された七夕賞(G3、芝2000m)で3着だったノッキングポイント(牡4、木村哲也厩舎)が、右前脚に屈腱炎を発症したことが明らかになった。10日、同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブが公式ホー...

ゼッフィーロは天皇賞春を回避、右前浅屈腱炎で9カ月以上の休養見込み
2024/04/10 16:32

2月17日にカタールのアルライヤン競馬場で行われたアミールトロフィー(G3、芝2400m)で2着だったゼッフィーロ(牡5、池江泰寿厩舎)が、右前浅屈腱炎で休養することが明らかになった。7日、同馬を所有する社台サラブレッド...

【JRA】ジャスティンカフェが屈腱炎を発症、9ヶ月以上の休養
2024/02/15 18:50

2月4日に東京競馬場で開催された東京新聞杯(G3、芝1600m)で12着だったジャスティンカフェ(牡6、安田翔伍厩舎)が、右前浅屈腱炎を発症したことが明らかになった。15日、JRAが発表した。今後は9ヶ月以上の休養を要す...

【JRA】ドゥーラは屈腱炎で1年以上の休養、エリザベス女王杯は見送り
2023/11/01 12:39

11月12日に京都競馬場で開催されるエリザベス女王杯(G1、芝2200m)を目標に調整されていたドゥーラ(牝3、高橋康之厩舎)は、左前脚の屈腱炎が判明し、休養に入ることになったことが明らかになった。1日、同馬を管理する高...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。