【ラピスラズリステークス予想2023】有力馬同士の逃げ争いに注目か?ジャパンカップが終わり、今週からは中山競馬場に舞台が移る関東開催ですが、日曜は中京でチャンピオンズカップが行われ、裏開催の中でメインレースに組まれているのが芝1200m戦のラピスラズリステークスです。 フルゲート16頭に...
【ギャラクシーステークス予想2023】逃げ、先行馬に厳しいデータ、注目は前走武蔵野S組か今週日曜阪神メインレースはダート1400mで行われる3歳以上オープンのハンデ戦ギャラクシーステークスです。フルゲート16頭に出走13頭となっており今年は登録全馬が出走可能となっています。 過去5年のデータをみると今年と同...
【浜松ステークス予想2023】上位人気不遇のレースで注目したいのは関西の穴馬か?今週から開幕する中京競馬ですが、開幕初日のメインレースには芝1400mで行われる3歳以上3勝クラスの浜松ステークスが組まれています。 同名レースは昨年、一昨年はダート1200m、それ以前は芝1200mと、現在と異なる条件...
【妙見山ステークス2023予想】開催歴は浅いが1番人気堅調なレース今週から開幕となる阪神競馬で土曜10レースの特別戦に組まれているのが、ダート1200mで行われる3歳以上3勝クラスの妙見山ステークスです。激戦区となりやすい中央ダート準オープンらしく、フルゲート16頭に対して21頭が集ま...
【船橋記念2023予想】キモンルビー、引退レースで有終の美を飾れるか今週木曜日の船橋競馬場では、ダート1000mで行われる3歳以上オープンの電撃戦、船橋記念が開催されます。1着賞金1200万円となっており今年は14頭が登録してきました。 このレースを引退レースと定めているコパノリチャード...
【クイーン賞2023予想】今年も地方馬優勢か?牝馬グレード競走唯一のハンデ戦今週水曜に船橋競馬場で行われるのは、今年で69回目となる伝統のレースのクイーン賞です。 牝馬グレード競走では唯一のハンデ戦となっており、相手関係も読みにくいメンバーが毎年集うことから予想が難解なレースとなっています。 1...
【ゴールドウィング賞2023予想】5頭出しの角田厩舎の独壇場となるか?今週火曜日に名古屋競馬場ではダート1700mで行われる2歳戦のゴールドウィング賞が開催されます。1着には賞金500万円に加え、馬主への副賞として現役時代にはダート重賞戦線で長く活躍したベストウォーリアの配合権が与えられま...
【ジャパンカップ2023予想】ダノンベルーガ、距離延長は条件好転東京競馬の日曜12Rは、いよいよ国内競馬の最高峰「ジャパンカップ」が開催されます。世界一のレーティング129で世界最強と称されるイクイノックスと、3歳牝馬三冠のリバティアイランドが対決するということで、非常に楽しみなレー...
【カノープスステークス予想2023】激走期待の逃げ馬テーオーリカード、ハナを切れれば勝機今週日曜日はジャパンカップにどうしても注目が集まりますが、穴党には魅力的なフルゲート必至のハンデ戦が、日曜京都11レースに組まれているダート1900mで行われる3歳以上オープン戦のカノープスステークスです。 メンバーには...
【京阪杯2023予想】絶好の狙い目は、伏兵差し馬エクセトラジャパンカップの興奮が冷めやらぬ中で開催されるのは、後のG1馬も勝ち馬に名を連ねる短距離重賞の「京阪杯」です。 京都1200m内回りにフルゲート18頭が集結。前走のスワンS・4着から参戦するルガルや昨年の京阪杯の覇者・ト...