競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
【加付式“連番の法則”】大阪杯など先週の回顧・検証
2021/04/05 20:46
前週まで続いた競馬界を揺るがすような大きなニュースもなく、無事に春のGⅠシリーズ第2弾「第65回 大阪杯」を迎えた。牝馬3冠馬デアリングタクトが一足早くGⅡ戦から始動したのに対し、牡馬3冠馬のコントレイルがここから始動。...
大阪杯(2021)のサインは“スエズ運河の座礁船”!推奨穴馬1頭とは?
2021/03/31 12:26
今週はいよいよ春の中距離路線の大一番「大阪杯」が阪神競馬場で開催。コントレイルやグランアレグリア、サリオスといったハイレベルなメンバーが揃っており、春競馬を盛り上げる一戦として注目が集まります。 さて、今回もサイン理論で...
スクリーンヒーローの系譜を受け継ぐ第3の馬・グァンチャーレ
2021/03/31 10:44
昨年産駒デビューを果たした種牡馬たちの中でも特に注目を集めたのがドゥラメンテ、モーリスの両頭ではないでしょうか。 特にモーリスは現役時代にスクリーンヒーロー産駒の最高傑作とも言える戦績を残しており、自身が晩成型だったこと...
【加付式“連番の法則”】高松宮記念など先週の回顧・検証
2021/03/29 17:10
昨年、アーモンドアイをはじめ日本馬の渡航後に開催中止となったドバイ・ワールドカップデー。今年は長引くコロナ禍での開催ノウハウとともに無事開催された。第6Rのドバイゴールデンシャヒーンでは最低人気のゼンデン(米国)が、鮮や...
高松宮記念(2021)のサインは“JRAのテレビCM”!推奨穴馬3頭とは?
2021/03/24 12:37
いよいよ今週は春のG1シーズン開幕を告げる一戦「高松宮記念」が開催です。今年も無観客での開催となりますが、高いレベルのメンバーが揃ったここは見逃せません。 さて、今回もサイン理論で同レースを予想していきたいと思いますが、...
ゴドルフィンの礎を築いた名牝・バランシーンが30歳で亡くなる
2021/03/22 21:04
1994年のイギリスオークス、アイルランドダービーを制したバランシーンが、先月2月12日に30歳で亡くなりました。 父ストームバード、母モーニングディポージョン、母の父アファームドという血統背景で、アメリカ産の栗毛で、ゴ...
【加付式“連番の法則”】阪神大賞典など先週の回顧・検証
2021/03/22 18:21
前週、3週連続でのGⅠ馬の訃報に「これ以上続かないことを願わずにいられない」と記したが、今度は偉大な競馬人の訃報が飛び込んできた。コスモビューファーム社長にして、ビッグレッドファームの創設者、冠名「マイネル・マイネ」「コ...
スプリングS(2021)のサインはOECDの“前向きな経済成長予測”!推奨穴馬1頭とは?
2021/03/17 15:33
競馬界で春の訪れを告げる風物詩といえば、春を意味する英語がレース名に入っている「スプリングステークス」でしょう。 コロナの騒動はまだまだ落ち着きそうにありませんので、今年も春のG1シーズンは無観客でやる可能性が高そうです...
菊花賞馬トーホウジャッカル、産駒待望の勝利から期待したい今後の成長力
2021/03/17 11:22
先月2月20日の小倉3レースで、栗東・谷潔厩舎のトーホウスザクが一着となり、トーホウジャッカル産駒の記念すべきJRA初勝利となりました。 トーホウジャッカルは、父スペシャルウィーク、母トーホウガイアという血統で、半姉にC...
【加付式“連番の法則”】金鯱賞など先週の回顧・検証
2021/03/15 17:44
一部地域での緊急事態宣言の解除を受け、先週13日からの阪神・中京開催で人数限定ながらファンの入場が再開された。約2カ月ぶりの観客入場となった阪神・中京では、メイン競走や新人騎手の勝利などに拍手の音が聞こえていた。また、シ...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。