競馬ヘッドラインロゴアイコン

【シリウスS予想2025】上昇度ならテーオーパスワード、57.5kgのハンデも問題なし?

2025/09/24 13:32
【シリウスS予想2025】上昇度ならテーオーパスワード、57.5kgのハンデも問題なし?

阪神競馬場の土曜メインは、ダート中距離路線での飛躍を狙う実力馬が揃うハンデ重賞「シリウスステークス」。ユニコーンSを制したカナルビーグル、アンタレスS・2着のタイトニット、平安S・4着のジンセイといった重賞常連が顔をそろえる中、勢いで最上位と目されるのがテーオーパスワードだ。3勝クラス、オープン特別を連勝し、勢いそのままに重賞初制覇を狙う。

今年初戦は約7か月ぶりとなった3勝クラスの招福S。久々が影響したか、最後は伸びを欠き5着に終わったが、間を置かず中2週で臨んだ次走の瀬戸Sでは一変した。好位のインでロスなく立ち回り、ゴール前は叩き合いをハナ差で制する勝負根性を見せて快勝。さらに再び7か月の間隔を空けて挑んだ前走・名古屋城Sでは、中団インからロスなく進出し、直線で外に持ち出すと鋭い伸び脚を披露。内枠を生かした完璧な競馬で、1800mで大幅に時計を詰めたのも収穫。長期休養明けで敗れた以前の3勝クラスとは明らかに別馬。成長を示す一戦だった。

課題は舞台だ。近2走はいずれも左回りの中京で好走しており、右回りの阪神に替わる今回も同じ力を発揮できるかがポイントとなる。ただし過去には中山1800mの伏竜Sを快勝した実績があり、先週金沢競馬場で行われた白山大賞典にも登録していた経緯を踏まえれば、右回りを苦にすることはなさそうだ。

加えて注目したいのは斤量。オープン勝ち馬たちが57.0キロに収まる中、テーオーパスワードは57.5キロを課せられた。評価の高さゆえの斤量ともいえるが、前走で7か月ぶりながら完勝している点からも、克服可能との見方が強い。実際、23日の栗東坂路では64秒0-15秒2を軽くマークし、好調を印象づけた。夏場の厳しい暑さにも動じず高いパフォーマンスを発揮したことは心強い。

地力強化を証明してきたテーオーパスワードが、勢いそのままに重賞タイトルをつかむか。それとも実績馬たちが意地を見せるか。秋競馬のダート戦線を占う一戦で、テーオーパスワードがどのような答えを示すのか、注目は高まるばかりだ。 

【秋風ステークス予想2025】混戦模様の1600m戦、データが示す狙い目とは?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。