【ポートアイランドS予想2023】3年ぶり阪神開催、カギとなるのは“コース適性”今週日曜日阪神メインレースは芝1600mで行われる3歳以上のオープン戦、ポートアイランドステークスが開催されます。秋G1の開幕を告げるスプリンターズステークスの裏開催となったこともあり、登録10頭と寂しい頭数になりました...
【西宮ステークス予想2023】1年以上ぶりの実戦となるトゥルーヴィル、先行激化気配の中で展開利つかめるか?今週土曜阪神10レースの特別戦は芝2000mで行われる3歳以上3勝クラスの西宮ステークスが開催です。2020年は芝2400mのハンデ戦、2021年、2022年は芝1800mで開催されてたこともあり過去のデータがあてにしづ...
【秋風ステークス2023予想】人気サイドに黄信号、狙い目は距離短縮馬か?土曜の中山メインは芝1600mで行われる3歳以上3勝クラスのハンデ戦「秋風S」が組まれています。 2018年は該当レースがなかったので過去4年のデータを見ていくと、2019年、2020年は別定戦だったため傾向は変わってく...
【姫山菊花賞2023予想】連覇かかるラッキードリーム、臨戦過程も順調28日木曜日に園田競馬場ではJBC指定競走にもなっている姫山菊花賞が開催されます。右回りのダート1700mで行われる1着賞金900万円のレースで、JBCクラシック、JBCスプリント両方の指定競走となっています。 レース名...
【日本テレビ盃2023予想】ウシュバテソーロ注目の復帰戦!近2年は地方馬が連勝中27日水曜日に船橋競馬場で、1着馬にJBCクラシックへの優先出走権が与えられる交流重賞の日本テレビ盃が開催されます。 今年海外遠征でUAEダービーを勝利し、ケンタッキーダービーでも6着と健闘していた3歳馬のデルマソトガケ...
【オールカマー2023予想】良馬場&ハイペースならマテンロウレオ、巻き返しの期待十分今週の中山競馬の日曜メインは「オールカマー」が開催。優勝馬に春の天皇賞への優先出走権が与えられる注目の競走です。近年は地方競馬所属馬の出走がほとんど見られませんでしたが、今年は17年ぶりに兵庫競馬所属のチェスナットコート...
【神戸新聞杯2023予想】ナイトインロンドン、戦績と血統は菊花賞向き!ここをステップに飛躍なるか?今週の日曜日、阪神競馬場では菊花賞トライアルの「神戸新聞杯」が行われます。神戸新聞杯を勝利して賞金を稼いでも、距離を不安視して菊花賞を逃げてしまう陣営も多くなっていますが、過去10年の勝馬のうち、菊花賞を制した馬が3頭、...
【ながつきステークス2023予想】OPクラスで急ブレーキのクロパラントゥ、距離短縮で新味を出せるか?土曜の中山メインはダート1200mで行われる3歳以上のオープン戦「ながつきS」が開催です。 2018年は3勝クラスで行われていたこともあり、2019年から2022年までの過去4年のデータをみると、1番人気・3番人気が連対...
【大阪スポーツ杯2023予想】3歳馬に勢いありか?注目2頭をピックアップ!土曜の阪神メインはダート1400mで行われる3歳以上3勝クラスの特別戦「大阪スポーツ杯」が開催されます。 出走が叶えば上位人気に推されそうなのが3歳馬の2頭です。まず1頭目がイントゥミスチーフ産駒のグレートサンドシーで、...
【道頓堀ステークス予想2023】開催条件変更は3歳馬勢への追い風となるか?今週日曜阪神の10レースは芝1200mで行われる3歳以上3勝クラスの道頓堀ステークスが組まれています。ここ2年は別定戦でしたが、今年は条件をハンデ戦に変更しての開催となります。 過去5年のデータでは3歳馬は1勝もできてお...