
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
ファンタジーステークス(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!京都競馬の土曜メインは阪神JFの前哨戦「KBS京都賞ファンタジーS」です。キャリアの少ない2歳戦とあって情報は少ないですが、過去データの観点から見ていくことである程度狙い馬を絞ることもできるでしょう。ということで、今回は...
【天皇賞秋2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向今週末はいよいよ秋の大一番「天皇賞秋」です。馬の力を発揮しやすいコースですが、逆に言えば実力がないと勝てないコースでもある東京の芝2000m。今年も実力通りの決着となるのか。今回は過去10年間のデータをもとに、人気や脚質...
【BCフィリー&メアターフ2025予想】米競馬の芝女王決定戦!シーザファイアやシンデレラズドリームなど出走予定馬を考察米競馬における芝路線の女王決定戦「ブリーダーズカップフィリー&メアターフ」。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。 シーザファイア(牝4、A.ボール...
【BCマイル2025予想】芝マイル路線の1年を締め括る最高峰レース!アルジーヌやノータブルスピーチなど出走予定馬を考察米競馬の芝のマイル路線の1年を締め括る最高峰の競走「ブリーダーズカップマイル」。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。 アルジーヌ(牝5、中内田充厩...
【BCクラシック2025予想】米競馬ダート中距離におけるチャンピオン決定戦!フォーエバーヤングやソヴリンティなど出走予定馬を考察11月2日(日)、アメリカのサンタアニタパーク競馬場ではダート2000mで行われるG1レース「ブリーダーズカップクラシック」が日本時間の午前7時25分発走予定で開催されます。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有...
【ファンタジーステークス予想2025】2歳女王決定戦の前哨戦!フェスティバルヒルやメイショウハッケイなど出走予定馬を考察京都競馬の土曜メインは暮れの2歳女王決定戦の前哨戦「KBS京都賞ファンタジーS」です。2018年にダノンファンタジー、2019年にレシステンシアがここを勝って阪神JFも制覇しており、2021年の勝ち馬も阪神JF・3着と、...
【天皇賞秋2025予想】秋の中距離王決定戦!マスカレードボールやミュージアムマイルなど出走予定馬を考察今週末はいよいよ秋の大一番「天皇賞秋」です。近年はこの後にジャパンカップや有馬記念、あるいは香港へ向かう実績馬も増えてきており、色々な意味でも注目度が上がってきている一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな...
【アルテミスステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?阪神ジュベナイルフィリーズの前哨戦「アルテミスS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 フ...
【菊花賞2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ3歳クラシック最終戦「菊花賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 エネルジコ(牡3、高柳...
アルテミスステークス(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!東京競馬の土曜メインは阪神ジュベナイルフィリーズの前哨戦「アルテミスS」です。比較的新しい重賞ですが、過去の好走馬は本番の阪神ジュベナイルフィリーズや翌年の牝馬クラシックでも活躍しており、“出世レース”として注目度の高い...