競馬ヘッドラインロゴアイコン

中央競馬」一覧

【オークス2025予想】異例の連戦ローテで頂点へ!距離延長プラスの伏兵タガノアビー
2025/05/25 05:00
東京競馬の日曜メインは、牝馬クラシック第2弾となる優駿牝馬(オークス)が開催。桜花賞を制し二冠を狙うエンブロイダリーをはじめ、阪神JFを制し桜花賞では2着と健闘したアルマヴェローチェなど、桜花賞組と各ステップレースで好走...
【JRAオークス2025予想】人気馬に死角あり?台頭する穴馬を徹底分析
2025/05/24 15:00
日曜の東京メインは芝2400mで行われる3歳牝馬限定のG1「優駿牝馬(オークス)」。クラシック二冠目を目指し、世代屈指の素質馬たちが府中の舞台に集結する。 スイートピーステークスを制し、デビューから3戦2勝の好成績を挙げ...
【オークス予想2025】勝ち馬に必要なマスト条件とは?脚質・前走・騎手からピックアップ
2025/05/24 10:00
3歳牝馬にとって過酷な舞台となるクラシック・優駿牝馬(オークス)。このレースを制するには、まず上位人気に支持されることが必須条件だ。過去10年の勝ち馬はすべて3番人気以内で、1番人気が6勝、2番人気が1勝、3番人気が3勝...
【オークス2025予想】リンクスティップはベスト舞台、持続力勝負なら勝ち負け
2025/05/24 05:00
リンクスティップは桜花賞3着からオークスに挑む。前走はスタートで後手を踏み、さらには他馬と接触する不利も重なり、序盤は思うような位置を取れなかった。ハイペースを最後方から追走し、向こう正面で動き出すと、大外を回して長く脚...
【JRA平安ステークス2025予想】傾向✕実績で導く4頭の有力馬を紹介
2025/05/24 04:00
夏競馬を前に、中央で結果を出したいダート馬が集うG3の「平安ステークス」。基本的には波乱の少ないレースであり、比較的堅実な決着が多い傾向にある。 昨年は4年ぶりに1番人気が馬券圏外に敗れ、5番人気と3番人気による決着とな...
【都大路ステークス予想2025】先行勢に試練!浮上するのは差し馬か?
2025/05/23 23:30
今週日曜、京都競馬場のメインレースとして実施されるのは、芝1600メートルの4歳以上オープンによるハンデリステッド「都大路ステークス」である。 過去の施行条件を確認すると、2021年と2022年は芝2000メートルで行わ...
【韋駄天ステークス2025予想】波乱漂うハンデの千直!傾向が語る“買える条件”とは?
2025/05/23 23:06
今週日曜、新潟競馬場のメインレースとして行われるのは、芝1000メートルの4歳以上オープンによるハンデ戦「韋駄天ステークス」である。 過去5年の傾向を見ると、1番人気が2勝、2番人気が1勝を挙げており、上位人気馬が一定の...
【平安ステークス2025予想】展開次第で激走する穴馬はこれだ!末脚勝負で一発狙うバハルダール
2025/05/23 17:05
今週土曜日、京都競馬場ではダート1900mのG3「平安ステークス」が開催。特殊な距離の条件であるため、過去10年で1番人気が5勝と人気馬が比較的安定した成績を残している一方で、単勝オッズ100倍以上の伏兵が2度も馬券に絡...
【オークス2025予想】「雨」も「スローペース」も問題なし!アルマヴェローチェは確勝級?
2025/05/23 16:53
桜花賞・2着から参戦するアルマヴェローチェ。 スタートはそこまでだったが、馬なりでリカバリーして中団外から追走。直線は外から追い上げ、先に抜け出したエンブロイダリーに迫るもクビ差届かずの2着だった。1000m通過は58秒...
【大日岳特別2025予想】1番人気が圧倒的!穴は4・5歳牝馬に潜むか?
2025/05/23 14:27
今週土曜、新潟競馬場のメインレースとして行われるのは、芝1200mの4歳以上2勝クラス「大日岳特別」である。 過去5年の傾向を振り返ると、1番人気が4勝、4番人気が1勝を挙げており、勝ち馬に関しては比較的順当な決着となっ...
新LINEを必ずご確認ください