競馬ヘッドラインロゴアイコン

中央競馬」一覧

【チャレンジカップ予想2025】阪神の伝統中距離重賞!グランヴィノスやサブマリーナなど出走予定馬を考察
2025/09/08 15:40
阪神競馬の土曜メインは芝2000mで行われるG3「チャレンジC」です。今年から9月に移設し、負担重量も別定からハンデキャップに変わった同レース。開催時期やハンデなど条件が色々と変わりましたが今年は一体どんなメンバーが集ま...
【セントライト記念2025】菊花賞への切符をかけた一戦!ミュージアムマイルやレッドバンデなど出走予定馬を考察
2025/09/08 13:29
3歳牡馬クラシックの最終戦である菊花賞へのトライアル「セントライト記念」が開催されます。春のクラシックを戦ってきた実績馬と、夏に力をつけてきた上がり馬の出走もあり、秋の大舞台に向けて見逃せない一戦です。今回は出走予定馬の...
【ローズステークス2025】秋華賞へ向けた重要トライアル!カムニャックやパラディレーヌなど出走予定馬を考察
2025/09/07 15:30
秋華賞トライアルの3歳重賞「ローズステークス」がいよいよ阪神競馬場で行われます。秋華賞の最重要レースということで集まるメンバーのレベルも高く、注目度は高い一戦となります。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬...
【JRAセントウルS2025予想】開幕週の高速馬場を味方に!ジャスティンスカイ切符奪取へ
2025/09/07 05:00
今週から阪神競馬場が開幕し、日曜にはスプリンターズSの前哨戦となる「セントウルS」が開催。G1馬ママコチャ、G1・2着の実績を持つトウシンマカオ、さらに重賞を制した3歳馬や短距離路線の常連が集結し、注目度の高い一戦となっ...
【紫苑ステークス2025予想】絶好の狙い目はドマーネ!未勝利戦で見せた終いの脚に期待
2025/09/07 04:00
今週から中山競馬場が開幕し、日曜には3歳牝馬限定のG2「紫苑ステークス」が開催。3着以内に入った馬には秋華賞への優先出走権が与えられる重要なトライアル戦であり、過去にはここからG1馬やG1好走馬が多数誕生してきた。その実...
【JRA紫苑ステークス2025予想】激走期待の伏兵は?条件好転のサヴォンリンナ
2025/09/06 05:00
日曜の中山メインは芝2000メートルで行われる秋華賞トライアルの紫苑ステークス。今年は13頭立ての少頭数で行われる予定だ。 過去9年のデータでは1番人気と2番人気がそれぞれ3勝を挙げており、人気サイドが堅実に結果を残す傾...
【セントウルステークス2025】復調気配のテイエムスパーダ、再び波乱を呼ぶか?
2025/09/06 04:00
日曜の阪神メインは芝1200mで行われるサマースプリントシリーズ最終戦の「セントウルステークス」。勝ち馬にはスプリンターズSへの優先出走権が与えられる。今年はフルゲート16頭で行われる予定で、スプリンターズSには香港の短...
【紫苑S予想2025】5番人気以内が鉄則?クラシック実績馬が盤石か
2025/09/05 22:22
秋のG1戦線を前に中山競馬場では第10回を迎える「紫苑ステークス」が開催。秋華賞トライアルとして定着したこの一戦は、例年オークス組の復活が目立つ舞台であり、夏を休養に充てた馬の逆襲が大きな見どころとなる。 傾向を振り返る...
【セントウルS予想2025】波乱少なき伝統の前哨戦!勝つのは“王道組”か“伏兵”か?
2025/09/05 21:46
秋のスプリント決戦へ向け、舞台は再び仁川。9月、阪神競馬場で行われるのがG2「セントウルステークス」だ。この後のスプリンターズSを占う重要な前哨戦として位置づけられているだけに、今年も好メンバーが揃った。 過去の傾向を見...
【JRA札幌2歳ステークス2025】未来のクラシックホース候補誕生なるか?注目すべきは人気薄の牝馬
2025/09/05 15:47
9月6日(土)、札幌競馬場のメインレースは芝1800mで行われる2歳G3「札幌2歳S」が開催。今年はフルゲート14頭に対して登録13頭となり、全馬が出走可能となる。 過去10年の勝ち馬を振り返ると、2018年のニシノデイ...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。